入会の流れ・よくあるご質問
FLOW・Q&A
入会の流れ
よくあるご質問
FLOW・Q&A
入会の流れ
flow
-
-
保護者様面談
スケジュール調整をさせていただき、保護者様のみの二者面談をおこないます。
学力診断テストをもとにののようにしたら学力が向上するかなど前向きなご提案をさせていただきます。また、教室にて現段階のニーズを伺います。(時間は約30分程度です) -
入会申し込み・費用のお支払い
入塾をお決めいただきましたら、ペース・内容・曜日・時間帯・教科などを担当スタッフにご相談ください。その後、入塾の申し込み・費用のお支払いをお願い致します。
-
学習スタート!
お子さまのペースに合わせて「わかる」「できる」を積み重ねていきます。ご家庭との連携も大切にしながら、しっかりと見守り・サポートしてまいります。
よくあるご質問
Q&A
どの学年から通えますか?
幼児の0歳(親子参加)から中学生まで幅広く対応しています。年齢や学力に合わせて、無理なく学習を進められます。
5教科すべて教えてもらえますか?
はい、国語・算数(数学)・英語・理科・社会の5教科すべて対応しています。苦手科目の克服から得意科目の伸ばしまで幅広くサポートします。
教室見学や無料体験はできますか?
はい、随時受付中です。実際の授業や教室の雰囲気を見てから入会を検討いただけますので、お気軽にお電話・フォームよりお問い合わせください。
兄弟・姉妹で通わせることはできますか?
はい、もちろん可能です。学年が違っても、同じ時間帯でそれぞれに合った内容で学習できますので、多くのご家庭が兄弟で通われています。
英検・数検などの対策はありますか?
はい。学研教室内で検定を受けることもでき、希望者には対策学習も行っています。目標を持つことで学習意欲も高まります。
保護者は教室内に入れますか?
小さなお子さまや初回体験時などは、保護者の方にも一緒にご入室いただけます。年齢・状況に応じて対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
うちの子、落ち着きがないのですが大丈夫でしょうか?
最初は短時間からスタートすることもできますし、お子さまの性格や成長に合わせて、無理なく学べる環境をご用意しています。
学校の授業についていけていないのですが…
ご安心ください。一人ひとりの理解度を確認しながら、つまずいている単元から丁寧にサポートいたします。「わからない」をそのままにしない指導を大切にしています。
続けられるか心配です…
まずは3ヵ月を目標に。3ヵ月で学研に通うリズムができるとそのまま学習ペースが掴める子がほとんどです。学期ごとに年3回面談をするので、そこで細かな状況分析をすることも可能です。春夏冬は短期の季節講習もあるので、まずはそこからのご参加も大歓迎です。
