about us

Home » 教室案内
media

message

学研たちばな教室に興味をもっていただきありがとうございます。
保護者の皆様は、お子さんにどんな力をつけて欲しいですか?子どもたちは、どんな大人になりたいですか?

親世代の頃とは大きく変化した現代を生きる子どもたち。情報が溢れていて、自分で考えずとも調べれば簡単にそれなりの答えが出せるAI世代。

そんな時代を生き抜く子どもたちにとって、自分で考えて行動できる、主体的な子になるためには、基礎学力をつけることはもちろん、それだけではなく、よく考えて正しく選択していく「生きる力」をつけていくことが必要です。

学研教室で養われるのは、学力だけでなく、学びに向かう姿勢や意識、努力し続ける力、自分で考えて答えを導き、主体的に問題を解決していく力など、これから生きていくための土台となる部分も大切にしています。

子どもたちがこの地で自分らしさを生かしながら可能性を広げていけるよう、保護者の皆様と連携をとりながらサポートいたします。

また将来、「学研に通ってよかった!」と言っていただけるように、私自身も研鑽を重ねてより質の高い教室づくりをしていきます。どうぞよろしくお願いします。

教室長 橘 裕子

media media

recruit

学研たちばな教室では、スタッフを募集しています!
子どもたちの「わかった!」「できた!」を支えるお仕事です。香住・和田山にある地域密着型の教室で、一緒に笑顔あふれる学びの場をつくりませんか?

  • 勤務内容

    主に幼児〜中学生に対する採点補助。学習指導・教材の準備・整理・ポスティングなど

  • 勤務時間

    週2回〜、1日2〜3時間程度から相談可

  • 時給

    (業務内容によって異なります)

  • 対象

    大学生以上・経験不問。
    子どもが好きな方、英語を活かしたい、教員免許や保育士資格をお持ちの方歓迎。教育に関心のある方。

profile

media
media media

contact

contact

学研たちばな教室は、兵庫県 香住・和田山 の2拠点で、幼児から中学生までを対象に、地域に根ざした、きめ細やかな指導を行っています。お子さま一人ひとりの「できた!」を大切にし、学ぶ楽しさと自信を育む教室です。
まずはお気軽に、無料体験や教室見学にお越しください。

media
media

お電話でのお申し込みはこちら

0796-36-2650

お問い合わせ