ブログ
blog
この秋、英語に挑戦しませんか?
2025.09.28
この秋、英語に挑戦しませんか?
10月はハロウィンイベントで英語学習をサポート!
10月のプチイベントは、単語を覚えてビンゴを目指すハロウィンビンゴ(英語会員のみ)。
まだ英語をされていない方は、秋から一緒にスタートしませんか?
会員さんは現在のお月謝+4840円で今の学習に週2回の英語が学べます。
学研教室の英語の特徴は、
・今の学習と同時にできるので、曜日を増やす負担がない。
・通常、英語教室は週1回が多いですが、週2回学習するので、たくさん英語に触れられる。
英語を習得するには、できるだけ毎日、短い時間でも継続することが重要です。また、英語を話す機会も多いほどアウトプットができて、効率よく英語力が伸ばせます。
・小学校の英語の教科書と連動しており、中学英語への準備にもスムーズにつながるカリキュラムになっている。
学研教室の英語教材はなんと!小学校や中学校の教科書を作っている方々が監修しています。
「これ、学校でもやった!」「学研でやったから学校でわかった!伝えられた!」この経験を小学生からたくさん積むことで、英語嫌いになることなく、自信をつけて中学英語へと進むことができます。
・算数や国語と一緒に学べるため、学力全体の底上げができます。
学研の英語教材は、教科横断型で、子どもたちに身近なさまざまなテーマを扱っています。
例えば、英語でたし算の問題を作ってやり取りをしたり、日本地図を見ながら各地の天気や気温を話したり、高学年になると日本の伝統行事について伝えるなど、英語の学習の中に算数や理科社会の要素も取り入れています。
学習は、デジタル教材とプリント教材でアウトプットとインプットを繰り返しながら、「自分の言葉で考え、自分の言葉で発信できる英語力」を目指します!
小学生からの英検取得にも力を入れています。
英語のスタートは学研教室で!
体験学習、教室見学、受け付け中!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
学研たちばな教室は、兵庫県の香住・和田山の2拠点で、幼児・小学生・中学生を対象に、
国語・算数(数学)・英語・理科・社会の5教科を指導しています。
地域に根ざした学びの場として、一人ひとりの個性や学習ペースを大切にしながら、
「わかった!」「できた!」という喜びを積み重ね、自信へとつなげる指導を心がけています。
無料体験学習・教室見学受付中!
学研たちばな教室では、保護者の方の不安や疑問にお応えするため、いつでも無料体験学習や教室見学をおこなっています。
実際の授業を体験したり、教室の雰囲気を見ていただくことで、お子さまに合った学び方をじっくりご検討いただけます。
お電話・お問い合わせフォームよりどんなことでもお気軽にご連絡ください☆彡
#学研たちばな教室 #学研教室 #香住 #和田山 #習い事 #学習塾 #受験勉強
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━